2516 オハフ33形(戦後型・青色)

妻面形状が特徴的な戦後型のオハフ33青色を再生産!<実車>
・スハ32形客車をベースに狭かった窓を大きくした車両
・後半に製造されたグループは、屋根両端の縦横が絞られた形の丸屋
根型から、絞られていない形状に変更され戦後型と区別された
・オハフ33は車掌室がついた普通座席の緩急車で妻板にテールライトを装備
・妻板面を見ると、雨樋部分とそれに繋がる屋根下部が出っ張って
見えその独特な形状から「キノコ折妻」「食パン」とも呼ばれてた
・室内灯の蛍光灯化など近代化工事が行なわれた車両はそれまでの
ぶどう色2号(茶色)から青15号に変更されていた
<商品>
・床下機器は電気暖房車(EG)設定のトランス付で再現
・TR34台車を新規で再現
・新集電システム・黒色車輪採用
・車掌室側テールライト点灯、ON・OFFスイッチ付き
・編成の端を引き締めるダミーカプラー、端梁パーツ類付属
・自連形TNカプラーオプション対応
・車掌室側車端部の梯子は別パーツで実感的に再現
・車番は転写シート対応
・車体色は近代化工事車の青色15号(青色)
・乗降ドアは木製で表現、別売のオプションでHゴム窓ドアへの交換可能
・オハフ33戦後型では基本型の俗称キノコ折妻と呼ばれる屋根両端が縦横
絞られていないタイプ

DMM販売商品に関するご注意
※ご注文後のキャンセルは承っておりません。十分に検討の上でご注文ください。
※予告なく発売日が変更になる場合があります。発売日変更を理由とした予約注文のキャンセルはできません。
※当社の都合により、ご注文をキャンセルさせていただく場合があります。その場合でも補償等は行っておりません。
※パッケージの破損・傷・汚れといった理由(配送中のトラブル等で発生する著しい破損を除く)での返品・交換はできません。
※商品破損、部品不足等の初期不良品については、パッケージ等に記載されているメーカーのサポートセンターにご連絡ください。記載されていない場合は、当社までお問い合わせください。


※本商品と他商品を一緒に注文された場合、在庫状況やメーカー販売期間によっては注文を分割発送させていただく場合がございますので予めご了承ください。

まだレビューはありません

購入・お申し込みはこちら

タイトルとURLをコピーしました