9511 スハフ42形(アルミサッシ・青色)

アルミサッシ化で見た目の変わった青色の旧型客車を再生産!<実車>
・優等列車向けに製造された3等座席緩急車で1951年登場
・車端部側に車掌室があり、妻面には後方監視窓がある
・客室窓は後年アルミサッシ枠に交換された車両が存在し、銀色の窓枠が
外観のアクセントとなっていた
<編成例>東北本線普通列車(1983年頃)
ED75+ 1スハフ42 2オハ47 3スハ43 4スハフ42 5オハフ33 6スハ43
7オハ47 8オハフ33 9オハ35 10スハフ42
<商品>
・編成の最後尾に連結される機会が多い車種のため、細密感が高ま
るダミーカプラー・端梁パーツ(解放テコ)を付属
・床下機器、端梁パーツは電気暖房車で再現
・新集電システム・黒色車輪採用
・自連形TNカプラーオプション対応、端梁パーツ(解放テコ)取付可能
・車番は選択式で転写シート対応
・車体色は近代化改造の青色で、窓枠がアルミサッシにされた車両を再現
・乗降ドアは鋼製Hゴム窓で再現、別売オプションパーツで鋼製Hゴム窓大青
への交換が可能
・車掌室側妻面にあるテールライトは点灯可能、ON-OFFスイッチ付


※本商品と他商品を一緒に注文された場合、在庫状況やメーカー販売期間によっては注文を分割発送させていただく場合がございますので予めご了承ください。

DMM販売商品に関するご注意
※ご注文後のキャンセルは承っておりません。十分に検討の上でご注文ください。
※予告なく発売日が変更になる場合があります。発売日変更を理由とした予約注文のキャンセルはできません。
※当社の都合により、ご注文をキャンセルさせていただく場合があります。その場合でも補償等は行っておりません。
※パッケージの破損・傷・汚れといった理由(配送中のトラブル等で発生する著しい破損を除く)での返品・交換はできません。
※商品破損、部品不足等の初期不良品については、パッケージ等に記載されているメーカーのサポートセンターにご連絡ください。記載されていない場合は、当社までお問い合わせください。

まだレビューはありません

購入・お申し込みはこちら

タイトルとURLをコピーしました